7月15日 ねぶくろ

「オイラもスッポリ入りそうだな~♪・・・・ヌクヌク❤」
~本日のこけし~
(故)小島俊幸工人3.5寸 平頭こけし
※ポケットこけしパーク3rdで少量限定販売
小島さんの奥様手作り
ケイタイ電話ケース
※ポケットこけしパーク3rdから当館で販売
*************************
皆さまこんばんは!
ウチョウラン展&旺玄会小作品展も本日で終了しました☆
たくさんのお客様のご来館誠にありがとうございました!
※今年イベント期間の前半来た方はウチョウランあまり咲いておらず申し訳ありませんでした・・・(汗)
そして、いよいよポケットこけしパーク3rdの会場設営に入りました!
本日今現在の様子はコチラ↓

むゥ・・・間にあうと・・・・思う・・・!!
そして、前々から頼んでいた商品が12月にお亡くなりになった小島工人の奥様から届きました!
小島工人の奥様、手作りで巾着とか携帯ケース、こぎん刺しとか作るの得意でして、よく小島さんのこけしとコラボしてこぎん刺し&こけしのストラップ何かを販売しておりました☆
作る作品もとっても可愛いですし、いつもフェスティバル等にお手伝いに来てくれた小島工人の奥様♪
これからも良いお付き合いしていきたいと思いお願いしていた商品でした☆
ちなみに使っているこけし布は津軽こけし館内にあるこけし雑貨と民芸品コーナーcominで販売している物を小島工人の奥様が購入し使用してくれました☆
(昨日のゆみこ絵日記にも登場してた布です)
ポケットこけしパークから並べて販売開始しようと思っておりますので、皆さまぜひ遊びに来た時は小島工人の奥様作品もよろしくお願いしますー!
いろんな種類ありますよ~☆


なつかしい光景・・・笑
どうか徹夜での準備にならないように&ドミノ遊びしないように気を付けてくださいね~苦笑
楽しい初日が迎えられますように・・・!お盆まで行けないですが、開園を楽しみにしてます!
さっちゃん、ゆみこさんも無理しすぎずにー!みんなファイトー!
お疲れだ~(笑)
どこでもドアあったら佐々木家まで開通させて来てもらいたいです・・・(笑)
でも、今年はかなり早めに準備に取り掛かってたので徹夜はしなくても良いかもです(笑)
・・・・たぶん・・・(苦笑) ※相変わらずモノが届くかにもよります・・・(笑)
不安もいっぱいだけどがんばります!
ササイズムもしっかり残っているポケこけ、マッキーが居なくなったらちょっぴりトーンダウン。。。
そんなことにはならないように昨年度より必ずパワーアップさせてやります!やるどーーーーーー!