人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月21日 ぶるーすかい


7月21日 ぶるーすかい_e0318040_20343392.jpg

「初日、2日目、お天気も良く・・・♪」

7月21日 ぶるーすかい_e0318040_20352624.jpg

「それはそれは・・・・♪」
「大勢のお客様が来てくれました・・・!」


7月21日 ぶるーすかい_e0318040_2036312.jpg

「津軽こけし館、まさにブルースカイな気分の夏です!!!」



~本日のこけし~
ポケットこけしパーク3rdより
土湯系 西山敏彦工人 高さ13cm×幅8㎝ 3,500円
ガラス入りえじこ(青い砂&ミニえじこ入り)
1点物のため、先着1名様


遠刈田系 佐藤武志工人
2寸こけしヤロッコ 900円
1寸6分ヤロッコよだれかけ 1600円

ヤロッコ=頭のソリ跡が青いこけし
ちなみに佐藤工人がお住まいの秋保(あきう)では方言でヤロッコ=男の子を指すそうです☆




******************************


皆さまこんばんは~!

いよいよポケットこけしパーク3rd開園致しましたー!

トップバッターを務めるのは西山工人&ポケこけ初参戦の佐藤武志工人の夏を感じさせる作品ですー!

この青さ、見るだけでもさわやかですね~(笑)






そして、本日終了しましたが、福島県西田記念館さんで開催していた美轆展からも限定セットを5セットのみ預かりポケットこけしパーク3rd期間中に津軽こけし館で販売する事になりましたー!

現地に行けなかった方もしよろしければいかがでしょうか~?


第22回美轆展記念セット “30工人の福車セット”
1セット 税込63,000円 (送料込)


7月21日 ぶるーすかい_e0318040_20375820.jpg


ちなみに30工人の系統とお名前ですが・・・

津軽系 
1、阿保六知秀
2、阿保正文
3、笹森淳一
4、本間直子

南部系
5、煤孫盛造

木地山系
6、北山賢一 
※まだ届いていませんのでこちらが届き次第の発送となります。&もしかしたら北山工人以外の作品になるかも・・・・とのウワサを伺っております(笑)
ポケットこけしパークに協力してくれた北山工人・・・。
おそらく製作追い付かなかったのだと思われます・・・(笑)

鳴子系
7、岡崎靖男
8、柿澤是伸
9、菅原修
10、高橋義一
11、早坂利成
12、吉田勝範

弥治郎系
13、新山真由美
14、新山実
15、新山吉紀
16、星定良

作並系
17、加納博
18、平賀輝幸

遠刈田系
19、佐藤英裕
20、佐藤保裕
21、佐藤康広
22、六郷仁美

山形系
23、小林清
24、志田菊宏

蔵王系
25、梅木直美

肘折系
26、鈴木征一

土湯系
27、阿部国敏
28、近野明裕
29、陳野原幸紀
30、渡部隆

相変わらずですが、凄いメンバーのセットですね~♪
福をゴロゴロ運んできてくれそうな福車です☆


それでは期間毎日更新を目標に頑張ります!!!!
↑ さっちゃん、ゆみこさん頑張りましょうね・・・(汗)


【 補 足 】
ポケットこけしパークイベント3rd
現地に来たお客様優先に考えております。
(近場にお住まいの方もいますが、可愛いこけし&人気のこけし欲しさに遠方から高い旅費をかけて来てくれてますので・・・(汗))

通販可能品はブログで随時少しづつアップしていき、期間中頃過ぎた当たりから個別に「~工人の作品何点か見せて欲しい」といったご要望にもお答えしてメールにて画像を送りますので、通販希望の方はしばしの間ブログに掲載しているこけしのみで我慢して下さいませ☆

また、通販専門でポケットこけし達をお嫁入りさせたい方は1回1回送料をかけて発送すれば料金が高くなっちゃいますので、期間中欲しい商品があった際お取りおきし、ポケットこけしパークイベントが終了した後にまとめて発送する事も可能ですので、「まだ欲しいこけしがブログで紹介されるかも知れないので、とりあえずのお取りおきお願いします」とお伝え下さいませ。

取り急ぎご連絡でしたー!

何かご不明な点はブログへのコメントやヤマダアドレスまでご連絡下さいませー!
ヤマダアドレス“takuroあっとまーくtsugarudensho.com”です!


あぁ、今日は久しぶりに早く帰れそう・・・・☆
by tsugarukokeshi | 2013-07-21 20:56 | ヤマダ絵日記 | Comments(10)
Commented by みなこれ at 2013-07-21 21:15 x
昨日、今日とお忙しい中ありがとうございました~。
こけし館に立ち寄った後自宅に戻るといつも寂しくて、うちの裏とこけし館がどこでもドアで繋がればいいのに、と本気で思います(^^;)
今回は少しゆっくり出来たので本当に楽しい時間を過ごせました。
ディスプレイも素敵にして頂いてありがとうございます♪
今度はひとり旅目指します!またよろしくお願いします。
Commented at 2013-07-21 21:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2013-07-21 23:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tsugarukokeshi at 2013-07-22 20:47
みなこれさ~ん>
初日お会いできて&BBQ参加してくれてよかったですー!ディスプレイ不安でしたが良かったですー!こちらこそどこでもドアあったら繋げてあげたいです~(笑)
Commented by tsugarukokeshi at 2013-07-22 20:51
Nさ~ん>
無事の到着良かったですー!バタバタしており満足にお話し出来なかったですが、喜んで頂いたようで良かったですー☆
今度は京都もですが、目指せ兵庫!も目的に頑張りたいですー☆
PS:本日Yさんまた来てくれました~♪今のところ皆勤賞です(笑)おそるべし・・・♪
Commented by tsugarukokeshi at 2013-07-22 20:54
Aさ~ん>
ヤロッコ可愛いですよね~☆何やら古き良き時代にこんな子が鼻を垂らしながら駆け回って遊んでいた様子が思い浮かばれます・・・☆
今回は掲載しておりませんが、モモ模様のヤロッコもありましたよ~♪
Commented by YAMA at 2013-07-22 22:26 x
こんばんは!初日、本当にお疲れさまでした ♪
一番印象に残っていて且つ嬉しかったのが、御三方の清々しい表情です。準備万端で迎えられた自信と喜びに満ちて
いると感じました!私、当日は体力ヘロヘロ・・・でおじゃましたので、BBQに飛び入りする事もできず会場を後にしましたが、ステキなこけしたち、こけしファンの方々、そして御三方(特に由美子さんのお気遣いは心地良く・笑)に
心より感謝しております! 追伸:2階も必見ですね♪
Commented by tsugarukokeshi at 2013-07-23 09:32
YAMAさ~ん>
準備万端だと思っておりました~!ちょっと申し訳なかったのがまだ届いていなかった工人さんが結構いた事でしたが・・・(汗)
当日朝に「沢山ファンの方が並んでますね~♪」と取材を受けたのですが、ある方が「ウチのYまで並んでますね~(笑)」とおっしゃっておりました(笑)
期間中、またぜひ遊びに来てくださいませ~!
Commented at 2013-07-30 22:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tsugarukokeshi at 2013-07-31 20:02
A木さま~>
はじめまして~!
メールしておきましたのでご確認下さいませー!