6月2日 しんげきのまさし

「出発進行~!」

「ガタンゴトン・・・。ガタンゴトン・・・。。。」

「あおもり~、あおもり~!」

「あきた~、あきた~!」

「やまがた~、やまがた~!」

「ふくしま~、ふくしま~!」

「みやぎ~、みやぎ~!」

「いわて~、いわて~!」

「まもなく終点~、終点~。。。。」

「ハセガワWORLD~、ハセガワWORLD~!」
~本日のこけし~
津軽系
長谷川優志工人
汽車タイプ 1620円
セダンタイプ 1300円
トラック野郎 1300円
ジープタイプ 1300円
※お顔部分回す事出来ます。
※ちなみに先頭とおしりの部分それぞれの車両に磁石付いており、連結出来ます♪何個か集めると連結して楽しめちゃいます(笑)お顔部分違う表情タイプ続々と作る予定との事。
あおもり~(左~右へ)
津軽系
阿保六知秀 1尺2寸 8100円
笹森淳一 8寸 7020円
長谷川健三 7寸ダルマ落とし 2700円
長谷川優志 7寸こけシケ子落とし 2700円
阿保正文 4寸ペン立て 1200円
山谷レイ 3寸ペチャ帽子付き 1950円
あきた~
木地山系
小野寺正徳 8寸 3240円
中川郁夫 6寸 2380円
阿部陽子 4寸 2470円
小南三郎 3寸 1550円
本間功 2寸 1480円
やまがた~
各2本づつ
蔵王高湯系 齊藤健男 4寸 各1240円
山形系 長谷川正司 4寸 各1730円
山形系 会田栄治 4寸 1880円
ふくしま~
土湯系
渡辺隆 6寸 1300円
今泉源治 6寸 1300円
陳野原幸紀 6寸 1300円
齊藤徳寿 6寸 2380円
石井信明 6寸 1860円 (6月月コレより)
みやぎ~
作並系 加納博 6寸 1840円 (6月月コレより)
作並系 加納博 6寸 1840円 (6月月コレより)
遠刈田系 佐藤勝洋 6寸 1620円
鳴子系 上野義則 6寸 1300円
鳴子系 桜井昭寛 6寸 2490円
鳴子系 桜井昭寛 6寸 2160円
いわて~
南部系 佐藤忠雄 5寸 2060円
南部系 田山和文 5寸もんぺ 2160円
南部系 田山和文 4寸あまちゃん 1080円
はせがわWORLD
津軽系 長谷川優志作
樽型えじこ 1620円
こけシケ子号 1620円
こけし危機一髪 1840円
※飛び出しません(笑)
※爪楊枝刺さってますのでお取り扱い注意
こけシケ子像 2160円
玉付き イタヤカエデの妖精ちゃん(カラフル) 2160円
玉付き イタヤカエデの妖精ちゃん(原木) 2160円
玉付き イタヤカエデの妖精ちゃん(原木) 2160円
※玉が付いており、グルグル回す事が出来ます。
なぜ妖精=玉が付いているのか聞いてみたところ、「(半笑いで)妖精とかが持ってそうなアレだよ(笑)」との事。何の事かサッパリですが、とにかく玉を弾くとこけしの周りをグルグル回す事ができます。(笑)
******************************
皆さまこんばんは~!
非常によくわからないブログで大変申し訳ないです。。。
タイトルも非常によくわからないですが、何となくマサシさん進撃しているなぁ~と感じている訳で付けてみました・・・(笑)
最近よく実演に来てくれるマサシ工人。
来てくれるものの、普段マサシさんが使っているロクロと津軽こけし館にあるロクロとはちょっとタイプが違い作れるモノが限られており(えじこ系のモノしか作れない)、なおかつマサシさんの製作リズム?、材料の都合の縛りなどもあり、えじこばかり作ってもられないので、ヤマダと二人で作るバリエーションを増やそうとああでもない、こうでもない、とお話しをしている訳です。
そして、独特の感性というか年もそんなに離れていないので、話しの話題が変な部分で合う訳で・・・。
当初は、独楽作るのがマサシさん上手なので、木地玩具とこけしのコラボ品的なモノ作ればよいのではないかとお話ししていたのですが、黒ひげ危機一髪、ルーレット、プラレール、チョロQなどなど・・・。世代的にそんな話しばかりになってきて、画像のような作品の数々が出来あがってきた訳です。。。(笑)
意味合い的に、マサシ工人に全部作って欲しかった訳ですが、何やらマサシさんウロウロと津軽こけし館の売店をいろいろ物色して、こけし館で販売している既製品の木地玩具とコラボしちゃったモノもございます(笑)汽車なんかはその類です。
本日、二人で開発戦略会議を行っているところをいつも来ているお客様見られた訳で「中学生男子コンビ(←発想が(笑))また何かやってる~(笑)」と言われました(笑)
と、いうわけで中学生コンビ開発品(と言っても作っているのはマサシさんですが(笑))皆さまいかがでしょうか?
沢山のこけし達も登場させましたがそちらの方合わせて、入手希望の方は
takuro@tsugarudensho.com
もしくはご存知の津軽こけし館スタッフアドレス
までメール下さいませー!
どうぞよろしくお願いしますー!
PS:ブログ見ているかわかりませんが、マサシ工場長!次回来た際売行き状況ご報告いたしますー!


系もわかって楽しい。^^

楽しみですね~!どうなるものか・・・(笑)
たま~にですが、一挙にイロイロ掲載しました~!久しぶりに書いたのですが楽しんで頂いた様で良かったですー!
工場長とツボが似ているようで二人で失笑しながらいろんなアイデア考えております(笑)仙台イベントにも持っていきますのでぜひ来てくださいませ~♪


何やらヤマダあぷりこっとそーださんにコメント返すのがすご~く久しぶりな気が・・・(笑)お返事遅くなってすいませんです(汗)ちなみに本日UFO型えじこ積載車両が誕生しました(笑)
