6月23日 ばーべきゅー

「兄ちゃん~、お肉食べたいよぅ・・・」

「よし来たっ!・・・・フゥ、フゥ、フゥ、フゥ・・・・」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・」
「・・・・・・・・(BBQの話しに繋げたいけどネタが浮かばない・・・・(汗))」

「ということで、昨年度に引き続きみんなでバーベキューやりませんか?(笑)」
「兄ちゃん・・・待っている時間長くてススでオイラ・・・こげ茶色になっちゃったよ・・・・(汗)」
~本日のこけし~
津軽系 笹森淳一工人作
フゥフゥこけし 8寸 7480円
ススこけし 6寸 5730円
****************************
皆さまこんばんは~!
まずは良くわからないブログですいませんっ。。(苦笑)
一ヶ月をきった “ポケこけ4th”
昨年度に引き続き、ポケこけ4th初日の夜に参加したいこけしファンの皆様+都合が会う津軽系の工人さん+津軽こけし館スタッフでバーベキュー開催致します!
県外からお越しのお客様&地元のこけしファンの皆様ぜひ興味あったらご参加下さいませー!
こけ宿利用のお客様で、お宿で夕食食べても参加可能な様に2次会的プランも用意しております!
内容はザックリ内容ですが、下記の通りとなります!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【日時/時間/場所】
7月19日(土) 18:15頃 ~ 終わるまで(笑)
場所:津軽こけし館前 ※雨天決行!(屋根のある場所に移動する予定♪)
【バーベキュープラン】
お肉食べて+お酒飲む人 3,000円
お肉食べて+ソフトドリンクの人 2,000円
おつまみ+お酒だけ飲む人(旅館で夕食食べて、2次会がてらで参加する人専用)1,500円
※専属スタッフが付く訳ではなく、飲み物等セルフサービス?ホームパーティーの様な感じ?のバーベキューです(笑)あらかじめご了承下さいませ(笑)
こんな感じでだいたいプラン立ててみました!
食べるモノですが、隣りの伝承工芸館の料理長にお願いしてもちろんお肉だけじゃなく出来る限り美味しいモノ準備してもらいますので、お腹一杯食べれるはずですっ!
【申込+お問合わせ】
津軽こけし館 石川まで
kokeshiあっとまーくtsugarudensho.com までメール下さいませー!
※あっとまーくを@に変換して下さい!
※申込は遅くとも2日前まで、早くご連絡可能な方は早めにに連絡下さい。
※もちろんどなたでも参加可能です♪
県外から来るこけしファンの皆様、地元のこけしファンの皆様ぜひ一緒に飲んでお話ししましょう!
※ちなみに昨年度は、金光工人、六知秀工人、正文工人、レイ工人、健三工人、優志工人等など沢山の工人さんが来てくれて・・・、もちろん早く帰った人もおりますが、ヤマダ+一部のこけしファンの方は深夜までおしゃべりしておりました(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
沢山のご参加お待ちしておりますー!
ちなみに本日登場した左側の笹森工人こけし。
こげ茶色の独特の色合いのこけしですが、何でこんな感じの色合いに仕上げたのか疑問に思って笹森工人に聞いてみたところ・・・
「こけしって飾って陽に当たるとやっぱり染料使って色付けているものだから色落ちしてくるけど、そうなってきた時にダルマがもうちょっと鮮明に見えてくるこけし♪」
との事。。。
要は時が立つとダルマの模様がジワジワと浮かびあがってくるこけしとの事。
う~む。。。自然の摂理を理解した上、それを逆に上手く利用するとは・・・。
笹森さんすごい・・・・♪
ポケこけ4thにも出品予定ですがどんな作品出してくれるのか楽しみですねー!
それではまた~!

ぐはっ~!絶対変わらないように死守しますのでそんな事言わないで下さいませ(笑)遊びに来た時はバーベキューじゃなくともまた何処かにご飯でも食べに行きましょうね♪