2月19日 はる!?

一夫との「おや?あんなところに桜の花が・・・」

一夫との「そうか~。もう桜が咲く季節になったということか~。雅だなぁ・・・」
「ごめんなさい、待ちましたか?」

一夫との「!?(しゃ、しゃべった!?)」
「おめかしに時間が掛かってしまいまして」
一夫との「いやいや、とんでもない!こうして長い間春を待つからこそ、あなたを美しいと思うことが出来、拝見することが出来るのです。毎年咲き誇るあなたをとても楽しみに・・・」

「あなた、後ろ見て」
一夫との「え?後ろ?」

佐藤ひめ「誰と話してたの?」
一夫との「あ、なんだ。おまえか」
~本日のひなこけし~
遠刈田系 佐藤一夫工人
7寸 ひなこけし 15,120円
3寸 一輪挿し(造花用)
造花付き 270円


==============================
皆さんこんにちは、ゆきのです^^
気温が高くなる時期が増え、雪も溶けてきて、季節の変化が感じられますね。
津軽は雨が降る日が多くなりました
寒いよりは過ごしやすい気温でございますが・・・(´∀`;)
暖かい地方では、既に梅の花が咲いているようですね!私はお花が好きなのでこの時期から開花が見られるなんて、素敵です♪
津軽は遅い春ですので、開花が待ち遠しい限りです^^
それでは皆さんごきげんよう!