3月4日 りふれっしゅ

「僕たちで使っちゃおうか♪くくく」
*本日のこけし*
土湯系 近野明裕工人 約4㎝ 760円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさん、こんばんはー!
いよいよ明日から2日間【コトコトこけし博】がスタートです!!

~つなごうこけしの輪~
【日時】
2016年3月5日(土)・6日(日)
【時間】
10時~18時(両日、9時半より各会場入口にて受付開始いたします)
※最終日は17時まで。閉場30分前までのご入場をお願いいたします。
【入場料】
各日/300円
(こけし博オリジナルキャラクター「コトコちゃん」タオル付き!)
※小学生未満のお子さまは入場無料です。
会場:GROWLYビルディング内特設会場
京都市中京区西ノ京星池町214
(地下鉄東西線二条駅1番出口より徒歩2分)
◎会場/GROWLYビルディングまでの行き方:
【JRでお越しの方(徒歩約8分)】
JR二条駅の改札を左に出て、千本通を左折(北へ)。
一つ目の信号を渡ると、地下鉄二条駅の1番出口に到着するので・・・
↓
【地下鉄でお越しの方(徒歩約2分)】
地下鉄二条駅1番出口の階段を上がり、右折(西へ)。
すぐに(約30秒)交番とコープが見えるので、交番とコープの間を右折(北へ)。
二つ目の角(電波塔が目印!)を左折(西へ)、すると左手にGROWLYの看板があります!
その他詳細に関しては、こちらをご覧ください!!
持込商品もアップしておりますので
イベントに行かれる方は目星を付けておいてくださいね♪
コトコトこけし博 持込商品1 → ★
コトコトこけし博 持込商品2 → ★
***************************
イベント出張組は本日、京都へ旅立ちました!無事に着いたようです。
おそらく今頃、大量の荷物と戦っているのではないでしょうか…
今年は大きい段ボール(160㎝サイズ)×10箱分のこけしさんが
京都に派遣されているので、準備は大変でしょうね……

部長・正文工人、頑張ってください…!!!!
そしてそして!明日・明後日の2日間!
【コトコトこけし博】に行かれる方にご協力して頂きたいことがあります!
おそらくバタバタするであろう2日間をどうか写真に収めて頂き
津軽こけし館で留守番組に画像を送って頂けませんか?
★送り先
・kamata★tsugarudensho.com
・kokeshi★tsugarudensho.com
(★の部分をアットマークに変えて下さい。)
・津軽こけし館 ツイッター
※送って頂く際に何時頃の写真なのかを補足していただけると嬉しいです。。
遠隔レポートとしてイベントに行けないという方に
コトコトこけし博の様子をお伝え出来たらなと思っております。
また今夜、準備終了後に部長が完成した会場の写真を
送ってくれると思うのでそれは明日の午前中にでも追加でアップします☆
※イベント会場の様子をアップ!
3月4日 17:40~ 準備風景




この時点でかなり作業が進んでいる様子!!!
雰囲気もなかなかいい感じですね♪
3月5日 9:00~ イベント開始目前



正文工人は絵付け体験の準備中!


わくわくドキドキ…!
みなさん、コトコトこけし博楽しんでくださいね♪