人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ

【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1152417.png


日時:平成28年8月10日(水)~12日(金)

時間:10時~17時


会場:東京国際フォーラム ホールE(地下2階)
ロビーギャラリー(地下1階)

住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号


内容:
日本各地から集められた匠の技や伝統工芸、最先端のものづくり技術の展示・実演を行います。
日本各地から集めた逸品の紹介、販売等を行います。
自ら体験できるブースも多数設置します。

詳しくは ホームページ へ


*******************************

おおよそですが、持込商品のお知らせです!
皆様ぜひ東京国際フォーラムお越しくださいませ!


【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_11541430.jpg
*津軽系 阿保六知秀工人*

今回一緒に行く阿保六知秀工人、本人型とか中心に色々持って行きます!
そして、ただいま絶賛製作中との事、手持ちでリンゴ頭のこけしなども持って行く予定です!





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_14445486.jpg
*津軽系 阿保正文工人*

ポケこけで人気のカラスや雪の結晶柄、本人型やリンゴ頭、チビこけし。
バッチ等も現在頑張って作り中です!





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_12010100.jpg
*津軽系 五十嵐嘉行工人*

間宮型、サイズ色々各種持って行きます!






【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1448625.jpg
*津軽系 笹森淳一工人*

6寸の本人型や宝珠達磨など、1つだけですがスイングこけしも持って行きます!





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_17463874.jpg
*津軽系 嶋津誠一工人*

アヤメやえじこ等持って行きます!嶋津さん作品ですが、嶋津さん「もう作るの難しいかも知れないから、色々な所から色薄くなったヤツとかも集めて来たからおいてくれ~♪もう作れないから欲しがる人欲しがるかも知れないからよぉ~♪」との事で、色薄めの子達とかも持って行きます!




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_14523851.jpg
*津軽系 橋本恒平工人*

ナタ削りのこけしやこけ色紙など。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_14493152.jpg
*津軽系 長谷川健三工人*

6寸~7寸中心に辰雄型など。






【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_14512423.jpg
*津軽系 長谷川優志工人*

小さ目の辰雄型やエクソシスコ、タイヤホイールえじこ、湯呑えじこ等々色々詰め合わせ♪






【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_12104.jpg
*津軽系 本間直子工人*

本間工人に描彩してもらった子達を何人か♪





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1440880.jpg
【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1443193.jpg
*津軽系 山谷レイ工人*

ひなこけし、4.5寸セット、山谷型、いちご、ストラップ、えじこ、ペン立て等々。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_15545083.jpg
*南部系 田山和文工人/和泉工人*

りんごやもんぺ、サンタや袖珍こけし復元型など




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_15525283.jpg
*木地山系 阿部市五郎工人*

色鮮やかな着物柄の大き目こけし等





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_15534943.jpg
*木地山系 小野寺正徳工人*

治一ラクビー型など。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1254081.jpg
*鳴子系 大沼秀則工人*

2寸~4寸位のこけしや1寸の超ミニこけし等。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_15554832.jpg
*鳴子系 高橋輝行工人/正子工人*

ねまりこや小さ目こけし各種。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1883347.jpg
*鳴子系 早坂利成工人*

カール帽子、くびれえじこ等




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1212535.jpg
*鳴子系 遊佐妙子工人*

可愛いチビこけし各種、ウサギちゃん模様もあります♪





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1557297.jpg
【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1222549.jpg
*遠刈田系 小笠原義雄工人*

こけしや達磨、用事入れ、曼荼羅えじこなど。






【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_123792.jpg
*遠刈田系 佐藤英裕工人*

ミニこけしセット。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_10114790.jpg
【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_10132873.jpg
*遠刈田系 佐藤一夫工人*

子入りえじこ、オカメ、帽子、ひょっとこ等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_11552488.jpg
*遠刈田系 佐藤早苗工人*

先日ブログで紹介したさなだるま等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1748731.jpg
*遠刈田系 佐藤武志工人*

野郎児こけしや超絶輪入りこけし等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_11561663.jpg
*遠刈田系 佐藤保裕工人*

4寸こけし、墨色こけし等




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1810524.jpg
*遠刈田系 早坂政弘工人*

4寸やチビこけし等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1813547.jpg
*弥治郎系 鎌田孝志工人/美奈枝工人*

こけし、三猿の独楽、こけし車、えじこ等。



【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1274152.jpg
【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1281082.jpg
*弥治郎系 佐藤誠孝工人/美喜子工人/英之工人/裕介工人*

こけしや玉入りえじこ、ミニこけしやイヤホンジャック等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1814190.jpg
*弥治郎系 高田稔雄工人*

輪入りや子守り、こけし等各種。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1750747.jpg
*弥治郎系 武田憲好工人*

帽子や楊枝入れ、達磨など。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_11573547.jpg
*弥治郎系 新山実工人*

輪入りやチビこけし各種。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_18151068.jpg
*弥治郎系 星定良工人*

えじこや6寸~8寸など。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_17514640.jpg
*作並系 鈴木明工人*

ケーキやチビこけし等。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_14542927.jpg
*作並系 平賀輝幸工人*

ソフトクリームやサンタなど涼しめラインナップ。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1213130.jpg
*山形系 志田菊宏工人*

獅子舞、こけし等。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_12143498.jpg
*山形系 長谷川正司工人*

こけしや達磨&鬼の当てごま等。





【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_17532453.jpg
*蔵王系 有路静夫工人*

ワラビ模様のこけし2種。



【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_18162576.jpg
*蔵王系 田中恵治工人*

汽車や鬼、チビこけし等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_18165396.jpg
【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_12154230.jpg
*蔵王系 水戸寛工人*

こけしや水戸さんお得意の子持ちえじこや子持ちダルマなど。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1755845.jpg
*肘折系 吉野誠二工人*

こけしやえじこ、ミニダルマなど。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_18174567.jpg
*土湯系 荒川洋一工人*

8寸こけし、カミナリさま、赤マントなど。



【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_17561235.jpg
*土湯系 石井信明工人*

メリーゴーランド、ビーズこけし等。



【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_129226.jpg
*土湯系 近野明裕工人*

かぐや姫や会津の蒔絵師とのコラボこけし等。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_1819237.jpg
*土湯系 斎藤徳寿工人*

タコ坊主、腹掛けなど。




【東京】 ものづくり 匠の技の祭典2016 持ち込み商品のお知らせ_e0318040_15574872.jpg
*雑系 本田功工人*

4寸~6寸の高瀬型や小松型、川越型など各種。
by tsugarukokeshi | 2016-08-08 18:15 | 津軽こけし館からのお知らせ | Comments(0)