宮城県鳴子温泉 第62回 全国こけし祭り 出店のお知らせ

第62回みやぎ鳴子温泉郷
全国こけし祭り
日時:平成28年9月2日(金)~9月4日(日)
場所:宮城県大崎市 鳴子小学校
【招待工人】
津軽系 阿保六知秀工人
木地山系 柴田良二工人
山形系 志田菊宏工人
鳴子系 小林繁男工人
遠刈田系 日下秀行工人
弥治郎系 富塚由香工人
弥治郎系 新山真由美工人
土湯系 西山敏彦工人
詳しくは 「コチラ」 をご確認下さい。
*****************************
津軽こけし館 出店に関して
日時:9月2日(土)3日(日)
時間:2日(土)10:00~17:00 3日(日)9:00~17:00
場所:鳴子小学校前 特設テント
【販売予定品】
青森県のお土産品
◆小山せんべい種類色々(小山せんべい店)
◆パティシエのりんごスティック(ラグノオ)
◆黒石やきそばお土産用(三福製麺)
◆アップルスナック(アップル&スナック)
◆黒石やきそばせんべい(渋川製菓)・・・・等
こけしグッズ&こけし本&りんごグッズ
◆こけし時代 続津軽/鳴子/外鳴子/遠刈田号など
◆こけし根付/りんご根付
◆こけしふきん
◆津軽こけしTシャツ
◆りんご独楽、独楽、けん玉・・・・等
阿保正志作 下川原焼
◆鳩笛
◆その他、色々予定・・・・
伝統こけし工人作品
◆津軽系中心にいくつか持って行く予定です!
*****************************
以上のような商品持って行って、津軽こけし館スタッフ山田&鎌田金曜日午後から鳴子入りして、現地特設テントにてお店開いております!
皆様ぜひお立ち寄りくださいませ!
・・・・合わせて!
顔見知りの方はもちろん、お会いするの初めての人&会った事何度もあるのに津軽こけし館スタッフ(特にヤマダ(笑))に名前覚えてもらえない人、気合い入れて覚えますのでぜひ話しかけて下さいませ(笑)
イベント片付け&準備続きで色々お仕事追いついておらず・・・・、告知大雑把ですいませんが、津軽こけし館にもってきてほしいリクエストある方コメントなり、メールなり下さいませ!
車で金曜日の朝から向かいますので、明日1日木曜日の夕方頃までにリクエスト頂ければ持って行けそうな限りは持って行きます!
みなさまどうぞよろしくお願い致します!