8月4日 うめぇだ~/阪急うめだ本店 第2回うめだこけしまつり 津軽こけし館出品作品のお知らせ!

イサオさん「ぷは~!暑くてまいっちゃうぜ~♪グビグビ・・・・」

イサオさん「むは~♥ なんてうめぇんだ~♪」

イサオさん「・・・え~と、梅&枝模様と、ビールがうめぇと、今度開催する梅田こけし祭りを掛けた訳ですが、自分でも恥ずかしい位おもしろくないですね・・・・(汗)」
マサシスーパードライ「・・・・・・。」
~本日のポケットこけし~
木地山系 本間功工人作 4寸梅模様こけし 1,080円
津軽系 長谷川優志工人作 4寸マサシスーパードライ 1,950円
****************************
皆様こんばんは!
自分で書いておいて、マジで凹む位面白く無いブログになってしまいました・・・(汗)
ブログの内容はさておいて・・・(汗)
8月9日(水)よりスタート、8月15日(火)まで開催の大阪阪急うめだ百貨店、うめだこけし祭り出品作品のお知らせです!
第2回 うめだこけし祭りのお知らせ
今回色々訳あって、スタッフが現地に行かない出品のみのイベントとしては、過去最大級の作品数をうめだこけし祭り用に準備しました!!
現役工人作品600点&中古こけし200点&こけしグッズ&こけし本!
そして、いつも出品イベントにはどんな作品送ったかあんまり告知していないのですが、今回ちょっと力を入れている事もあり、大まかにですがどんな作品送ったかご紹介します!
現役工人作品中心にですが、写真撮影していないけど、中古こけし約200本、その他グッズや本なども沢山販売します!
そして、現地に津軽こけし館スタッフ行きませんが、以前ブログで紹介したとおり、イベントの初日9日のみですが、津軽こけし館を熟知するお友達が現地で販売解説員としてお手伝いしに行く予定との事!!
誰かはお楽しみにですが、こけしのアレコレ、おすすめ作品などなど皆様ぜひ初日に行って現地にいる方に話しかけてみて下さいね♪
では持込作品の一部紹介です!!!
津軽系工人作品1

津軽系工人作品2

津軽系工人作品3

津軽系工人作品4

南部系工人作品

木地山系工人作品

作並系工人作品

弥治郎系工人作品1

弥治郎系工人作品2

遠刈田系工人作品1

遠刈田系工人作品2

鳴子系工人作品1

鳴子系工人作品2

蔵王高湯系工人作品

肘折系工人作品

山形系工人作品

土湯系工人作品

雑系工人作品

中古こけし(その他200本程あり)

****************************
以上です!!!
大阪近郊の皆様、ぜひぜひ現地に行ってみて下さいませ!!
そして、同日8月9日~11日までは
津軽こけし館スタッフヤマダ&ナリタ&阿保正文工人は東京国際フォーラムイベントに出店!
津軽こけし館現地ではポケットこけしパークイベント開催中!
明日8月5日はクランカフェ&中国茶cafeさんの出店や、わざわざ北海道からポケこけのために、羊毛フェルト作家のリンクステイルさんがやってきます!!!!
短い夏!!!めいいっぱい楽しみましょう!!!
皆様ぜひ遊びにお越しくださいませ!!!
~津軽こけし館で開催~
うれし!たのし!!こけし!!!ポケットこけしパークへようこそ!7th
日時:平成29年7月22日(土)~8月27日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館1階 ポケットこけしパーク詳しくは「こちら」
◆ポケこけ7th/夏の黒石温泉郷
限定こけし付き宿泊プランこけ宿(こけしゅく)
今年の限定こけしは・・

山谷レイ工人作 七色帽子こけし レインボウ!!
詳しくは★
◆津軽こけし館 アクセス方法 詳しくは★
◆お得な津軽こけし館定額タクシープラン 詳しくは★
~津軽こけし館出品中~

郷土玩具展-東日本を中心に-
期間 平成29年6月6日(火)~10月9日(月/祝)
時間 9:00~17:00
休館 月曜日(ただし7月17日、9月18日、10月9日は開館)
場所 豊田市民芸館(第2民芸館)売店スペース/無料
愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100
内容 北海道、東北、関東、中部地方の23都道府県で作られた
約300点の郷土玩具を館蔵品より地域別に展示紹介いた
します。 各地域で得られる材料で工夫を凝らして作られた
土着の素朴なおもちゃをどうぞお楽しみください。
HP →
~津軽こけし館出品予定~

伝統と革新
ものづくり 匠の技の祭典 2017
日時:平成29年8月9日(水)~8月11日(金/祝)
場所:東京国際フォーラム
会場:
ホールE(メイン会場)
ロビーギャラリー(地方自治体ブース)
※津軽こけし館ブースはロビーギャラリーになります
時間:10:00~18:00 最終日は16:00迄
入場:無料 詳しくはこちら★

※写真はイメージです。
中三弘前 クラフトフェア
日時:平成29年7月27日(木)~8月22日(火)
時間:10:00~19:00 最終日イベントは16:00迄
場所:青森県弘前市中三百貨店1階催事場スパイラル
こけし館スタッフも
詳しくは「コチラ」

第2回 うめだこけしまつり
日時:平成29年8月9日(水)~15日(火)
場所:大阪府大阪市阪急うめだ本店10F うめだスーク中央街区パーク
詳しくは「コチラ」

つがまるこけしかん
~岩手のこけしに会いたくて~
日時:平成29年8月19日(土)20日(日)
時間:イベント時間10:00~16:00 ※マルカンビルは18:30まで営業
場所:岩手県花巻市マルカンビル1階フロア -Marble +詳しくは「コチラ」
~津軽こけし館 予約受付中~

伝統こけしの本
販売予定日:2017年8月18日(金)
著 者:萩原健太郎
体 裁:B5 判/並製/ 160 頁
価 格:税込2,700円
発 行:スペースシャワーネットワーク 詳細は「コチラ」
★関連イベント情報★
『伝統こけしの本』出版記念こけしフェア
日時:8月23日(水) ~ 9月5日(火) ※8月29日(火)は店舗休業日
場所:伊勢丹新宿店本館5階 ウェストパーク★

↑「…」部分の「解(快)読」でございます(笑)。
マサシビール君、呆れて絶句、なのではなくて「口下手」だっただけなのでアリマスヨ♪
お返事遅くてすいません(汗)いや~、自分で書いておいて見てくれる人ヤマダのネタの感性に気付いてくれるかな・・・と不安になりまして解説するというオチになってしまいました・・・(笑)そして、コメント見てからの後付けですがマサシビール君の性格はスーパードライ(無口)な性格で何も答えてくれない設定!ということで♪(笑)