【宮城県鳴子温泉】第63回全国こけし祭り出店のお知らせ

第63回みやぎ鳴子温泉郷
全国こけし祭り
日時:平成29年9月1日(金)~9月3日(日)
場所:宮城県大崎市 鳴子小学校
【招待工人】
土湯系 阿部国敏工人
土湯系 野地三起子工人
弥治郎系 星定良工人
遠刈田系 佐藤武直工人
作並系 鈴木明工人
蔵王高湯系 梅木直美工人
肘折系 鈴木征一工人
津軽系 本間直子工人
詳しくは「コチラ」をご確認下さい。
****************************
津軽こけし館 出店に関して
日時:9月2日(土)3日(日)
時間:2日(土)10:00~18:00
3日(日)9:00~17:00
場所:鳴子小学校前 特設テント
【販売予定品】
青森県のお土産

・小山せんべい種類色々(小山せんべい店)
・黒石焼きそばせんべい、チーズ煎餅等(渋川製菓)

・パティシエのりんごスティック
ショコラろまん(ラグノオささき)
・黒石焼きそばお土産用(三福製麺)
・アップルスナック各種(アップルアンドスナック)
・こけしラムネ
・みちのくこけし旅パピロール
こけしグッズ&こけし本&りんごグッズ
・こけし時代 続津軽/鳴子/外鳴子
・青森の暮らし、伝統こけしの本・・・等
・こけし根付・りんご根付・津軽こけし館オリジナルグッズ等


阿保正志作 下川原焼
・鳩笛、人形笛、鳩マグネット、時計など

伝統こけし工人作品
*山谷レイ工人*


*長谷川優志工人*

・津軽系中心にいくつか持って行く予定です。
****************************
みなさん、こんばんは!
いよいよ明日から全国こけし祭り開催となります!
津軽こけし館からは山田&成田 明日午後から鳴子入り。上でもご紹介した通り、津軽系のこけし中心に出品、(マルカンイベントでも人気だった山谷レイ工人のふくろうこけしや、ウルトラマンコラボこけし、長谷川優志工人の福原型など)も持って行く予定です!
あと、つい先ほど山田さんの車に持って行く荷物を積んでいたのですが、いろいろ持って行きたい商品がありすぎて全部乗せきれず・・お菓子類、一部お留守番決定いたしました・・(笑)申し訳ございません・・。全国こけし祭りにお越しの皆様ぜひお立ち寄りくださいませ(^^)
こけし館&鳴子会場ともどうぞよろしくお願い致します!