4月13日 えがおのわ

「みんな私たちみたいに笑顔になっちゃうイベント今日明日開催だよ♪」
*本日のこけし*
津軽系 阿保正文工人 2.5寸桜着物こけし 1350円
作並系 平賀輝幸工人 2.5寸楊枝立て 1080円
作並系 加納博工人 3寸こけし 1080円
******************************


本日より二日間開催の小さなクラフトイベントK-MEETING!
今年はお天気に恵まれ絶好のK-MEETING日和☀嬉しいですね(^^)
昨日今日も朝早くから出店者の方に準備いただき本当にお疲れさまでした!
普段お店では買えないお洒落で可愛い雑貨や、ワークショップ、人気の飲食店などなど、、
2日間合わせて50店舗のもの県内外のクラフト作家さんや飲食店が大集合するわくわくがいっぱい詰まったイベントとなっておりますので、明日も是非ご家族・友人みんな誘って遊びにいらして下さいね♪
本日ご紹介したこけしたちみたいに☺たくさんの笑顔であふれています☺
出店者情報はこちら→「こちら」
また本日より開催のこちら↓↓

郷土玩具の「新しいかたち」
ドンタク玩具社の玩具たち
日時:2019年4月13日(土)~6月23日(日)
時間:9:00~17:00 ※最終入場16:30
場所:2階有料展示室/有料
従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案するドンタク玩具社の東北初の展覧会開催!

今回軸原さんご夫婦にご協力いただき、ドンタク玩具社の東北初!見どころあふれる展示会となっています。普段見ている伝統こけしや玩具とはまた違った、新しいかたちの郷土玩具をご覧いただけると思います。また新作玩具も初お披露目!

ドンタク玩具社さんのTwitterで津軽系・阿保正文工人の新作ずぐりも紹介されていますので、是非チェックしてみてくださいね♪5月5日に(日)に座談会も予定している、こけし収集家 安達彰氏所蔵の昔ながらの木地玩具も同時展示しています!その他、1階イベント会場にて作品展示販売も行っております。実際に気に入った作品を目で確認して購入できる、貴重な機会ですのでみなさんにご覧いただきたいイベントです!★ドンタク玩具社さんのHPも是非ご覧ください☺

そして明日は31周年アニバーサリーフェスタ開催です☆☆
去年の30周年アニバーサリーフェスタ開催終了後、津軽の工人さんから「津軽のみんながこうやって集まる機会もなかなかないと思うし楽しかった♪来年もやってもいいんじゃないかなぁ♪」というお声をいただき、去年からあたためていたこのイベント!今年も開催できて皆さん大変喜んでおります。この日のために製作されたこけしたち、そして津軽のあたたかい雰囲気が伝わってくる会場に是非癒されに来てくださいね(^-^)
少しですが現在届いている作品や会場の様子をお届けします♪







個人的に見ていただきたいサブイベント、こけし製作と同時に今回工人さんにはあっと驚くような?!かくし芸も披露していただきます!この日のために製作の合間を縫って猛猛練習されています(´`)笑 演目も完成!こけし選びのひと休めにこちらもご覧くださいませ♪入場制限などの最新情報は「こちら」をご確認下さい。

まだまだあります!!

黒石高校の書道部&チアリーディングのパフォーマンスも必見✨なりたも去年会場で準備のお手伝いさせていただいたのですが、黒石高校の皆さんの一生懸命努力・練習したのが伝わってきて感動しました。。今回はお天気も良く、外で披露できると思いますのでこれは是非見てほしいです!!津軽から阿保正文工人も一緒に描彩予定です!!
その他、1等には出来たばかりの六知秀工人のこけしが当たります!福餅まき大会や常時開催こけし探偵season21~こけザップ ガチ入門編~も好評開催中です!K-MEETINGで美味しいものを満腹食べたあとは、こけザップに入門しましょう😃笑
※今週の実演工人※(予定が変わる場合がございます)
4月14日(日)アニバーサリーフェスタ
4月15日(月)阿保正文工人
4月16日(火)小島利夏工人
4月17日(水)小島利夏工人
4月18日(木)石川美祈子工人
【津軽こけし館で好評開催中!】

4000本のこけしから答えを見つけ出せ!こけし探索ゲーム
こけし探偵season21
~コケザップ ガチ入門編~
日時:2019年
前編:4月6日(土)~6月23日(日)
後編:5月11日(土)~6月23日(日)
時間:9:00~17:00 ※最終受付16:30
場所:津軽こけし館内+2階有料展示室/有料
内容:問題用紙を元に4000本のこけしから制限時間内に答えを見つけ出せ!
全問正解者には捜査協力プレゼントあり!さらに‼前編/後編クリアの方にはさらにプレゼントあり!!
【津軽こけし館 イベント開催予定!】

木にこだわった春/GWの複合イベント開催!
Good!Wood!@津軽こけし館
日時:2019年4月6日(土)~6月23日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館 詳しくは「こちら」をご確認下さい。

TSUGARU KOKESHI MUSEUM 31th ANNIVERSARY SINCE 1988
津軽こけし館開館31周年!
アニバーサリーフェスタ!
日時:2019年4月14日(日)
※15日ではなく前日の14日(日)の開催となります。
時間:9:00~16:00 ※津軽こけし館は17:00まで営業
場所:津軽こけし館多目的ホール
内容:1988年4月15日オープン!
津軽こけし館オープン31周年記念!津軽系こけし工人による実演展示即売会!

小さなクラフトイベント K-MEETING!
日時:2019年4月13日(土)14日(日)
時間:9:00~16:00
場所:津軽こけし館前駐車場特設会場
クラフト作家/飲食店/販売店など 約30店舗出店の小さなクラフトイベント開催!
出店者情報は「こちら」をご確認下さい。

郷土玩具の「新しいかたち」
ドンタク玩具社の玩具たち
日時:2019年4月13日(土)~6月23日(日)
時間:9:00~17:00 ※最終入場16:30
場所:2階有料展示室/有料
従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案するドンタク玩具社の東北初の展覧会開催!

愛蔵こけし
日時:平成30年12月22日(土)~平成31年5月12日(日)
時間:午前9:00~午後17:00
会場:豊田市民芸館 第1民芸館(津軽こけし館の出品会場は第2民芸館となります。)
愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100
観覧料:無料
休刊日:月曜日(但し12月24日、1月24日、2月11日、4月29日、5月6日は開館)年末年始12月28日~1月4日
詳しくは「こちら」をご確認下さい。

オーダーメイドこけし表札♪
津軽系山谷レイ工人の表札こけし
ご予約受付中!詳しくは「コチラ」