人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月8日 おどうぐ


1月8日 おどうぐ_e0318040_16302622.jpg
娘「ねぇ、お父さんなにやってるの・・・?」

父「・・・はっ!!!びっくりしたじゃないか。」

 「ひな人形の道具をチェックしてたんだよ。
  昔の花嫁道具っていうけど知ってる道具はあるかな??」

1月8日 おどうぐ_e0318040_16312579.jpg
父「お茶セットだよ。かっこいいだろ??」
娘「お茶しよーよ、わたしタピオカがいい!!」
父「それは外で買ってこい・・・」
1月8日 おどうぐ_e0318040_16315414.jpg
娘「お風呂セットもあったの??」
父「いやこれは火鉢。暖房器具だね」
娘「やだ、燃えちゃうじゃん・・・」
1月8日 おどうぐ_e0318040_16305904.jpg
娘「昔の人はマイカー付きでお嫁に行ったんだね」
 「お父さん、車ほしいなぁ~~」

父「ええ???」
1月8日 おどうぐ_e0318040_16430874.jpg

娘「ねぇお父さん、花嫁道具よりお父さんみたいな人と結婚したいな」

父「うぅ・・・泣。まだ嫁には行くな、うん」



~本日のこけし~
津軽系 北山裕美工人 4寸帽子こけし 1,650円
津軽系 北山盛治工人 3寸こけし 1,320円

***************************
みなさん、こんにちは!
津軽こけし館スタッフまきこです。
本年、初ブログでございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ちなみに今年の初ラーメンは元旦でした(笑)

ひなこけし展を11日に控え準備もあわただしく過ごしております。
わたくし、ひな人形が大好きなので毎日ワクワクが止まりません。
家でも雛人形出すときに独り言のように人形に話しかけながら出すので、
家族から「怖いから!」と言われることもしばしば。

住宅事情等で7段飾りを飾る家は少なくなりましたが、
子供を思う気持ちは昔から変わらないものですね。

みなさんが素敵なこけしと出会えますように!!
それではまた(@^^)/~~~

*******************************************

今後の津軽こけし館実演者スケジュール

1月9日(木)小島リカ
1月10日(金)阿保正文
1月11日(土)阿保正文
1月12日(日)山谷レイ

※都合により実演者のスケジュールが変更になる場合があります。ご了承ください。




1月8日 おどうぐ_e0318040_12022156.jpg

こけし探索ゲーム
こけし探偵 season24
~南極オーロラ観測ツアー!編~


前編:12月21日(土)~3月22日(日)
後編:2月1日(土)~3月22日(日)

制限時間内に答えを見つけ出せ!
全問正解者には捜査協力プレゼントあり!
さらに‼ 前編後編両方クリアの場合にはさらにプレゼントあり!!

料金:入館料+50円
参加方法:売店レジにてこけし探偵の受付をして頂くと問題用紙を配布致します。制限時間内にそちらの答えを探して受付へ持って来てくれる形となります。

詳しくは こちら をご覧ください。



1月8日 おどうぐ_e0318040_16491066.jpg

津軽系 阿保 正文工人作
2020年干支 “子(ねずみ)” セット 


津軽系 阿保正文工人作、2020年の干支“子”をモチーフにしたこけしセット!
正文工人曰く、ネズミは繁殖力が強い事から、子孫繁栄、拡大していく等の意味を持っているそうです。
子孫繁栄、新しい事への挑戦など、干支こけしを手に取ってくれた方の2020年が良い年になるように願いを込めて製作しつつ、1年を通して飾ってもらうにあたり、愛着や親しみやすさが感じられるように出来る限り可愛らしいデザインにしたつもりなので、伝統こけしに興味が無かった方にも、干支こけしを通じてこけしの魅力を知ってもらえる年になれればとの事!
人気作品の干支こけし今年もご予約受付開始しました!

料金:3,300円(税込)

サイズ:親ネズミ 長さ約9㎝×幅約5.5㎝ / 子ネズミ 長さ約7㎝×幅約4㎝

セット内容:親&子ネズミの2対セット+台座+立札+箱のセット

お申込み方法など 詳しくは こちら をご確認下さい。

1月8日 おどうぐ_e0318040_08550644.jpg

第11回
楽しい、ひなこけし展


日時:令和2年1月11日(土)~3月22日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館1階多目的ホール

内容:全国の伝統こけし工人が津軽に一足早い春をお届け・・・♪
200作品以上のこけしのおひな様“ひなこけし”が集まる展示即売会開催!


詳しくは こちら  をご覧ください



1月8日 おどうぐ_e0318040_23285083.jpg
~Second Hand Kokeshi Auction Exhibition!~ 
中古こけしオークション展2020冬
 


日時:2020年1月11日(土)~3月22日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館2階有料展示室 / 有料

毎年秋に開催していた人気イベント中古こけしオークション展!
2020年は冬にも開催決定!
こけしマニア、こけし愛好家必見の一品が見つかるかも…♪
掘り出し物をいざ、ハンマープライス!

詳しくは こちら  をご覧ください。


1月8日 おどうぐ_e0318040_11505483.jpg
月替わりコレクション月コレ season2/1月
津軽系 石川 美祈子工人
2.5寸 ねずみのおすもうさん 3300円(税込)


1月4日(土)津軽こけし館2020年のオープンに合わせて販売する1月の月コレは津軽系 石川美祈子(いしかわみきこ)工人に製作して頂きました。
2020年は子年との事で、日本の昔話“ねずみのすもう”をイメージして製作した作品で、ねずみには赤い“まわし”が描かれており、足元ははめ込み式という技法で作られ、土台を揺らすとネズミがゆらゆらと相撲を取っているように揺れる構造になっています。
昔話の最後には、貧しくても優しい心を持っているお爺さん、お婆さんにネズミが小判を持ってきてくれて幸せになったと描かれていますが、2020年 縁起を招く作品として、皆様のご家庭にもぜひ飾って頂きたいと思っております。



詳しくは こちら をご確認下さい。



1月8日 おどうぐ_e0318040_15393891.png


オーダーメイドこけし表札♪
津軽系山谷レイ工人の表札こけし


大人気の山谷レイ工人のこけしがお家の表札に♪そのご家庭の顔ともいえる表札をぜひ可愛いこけしにして飾ってみませんか??こけしの型やお顔、ワンポイント、模様など組み合わせ自由!

お申込み方法など詳しくは こちら をご確認ください。



by tsugarukokeshi | 2020-01-08 16:48 | ラーメン王まきこ絵日記 | Comments(0)