イラストレーションでわかる「こけし図譜」 津軽こけし館 店頭発売開始のお知らせ!

伝統こけしの文化・風土・意匠・工人
~内容~
こけしファン必携の工人探訪記!!
日本に伝わる伝統こけしをイラストレーションと文章で解説。
東北6県で11系統に類型化されている伝統こけしの工人を訪ね、
各系統の伝統・風土・意匠・工人の人物像を浮き彫りにします。
伝統を受け継ぐ工人の姿と肉声を捉えた一冊です。
描いたこけしの数は130本!!
イラストだからこそのわかりやすさ、可愛いらしさ。
いろんな魅力を持ったこけし達に出会えますよ!
~見本~



皆様こんにちは!
新しくこけし本が販売されました!
津軽こけし館でも楽しいひなこけし展のフライヤーデザイン等を協力してもらった事がある、イラストレーターでもありこけし愛好家佐々木一澄さん自身が持ってるこけしを約130本描いたそうです。
イラスト付きで解説も分かりやすく、イラストだからこそのゆるくてあったかい内容になっております。
津軽こけし館でも店頭販売開始+通信販売で発送希望の方にもお送り致しますのでぜひお申込み下さいませ!
また、発送希望の方にお知らせです!
津軽こけし館ではお正月こけしの拡大通販ブログを近日公開予定です!
近々アップ予定ですので、そちらご注文の際に「こけし図譜」を同封注文可能ですので一緒にご注文頂ければ送料まとめてお送り出来ますのでお得です!
皆様ぜひよろしくお願い致します!!!!
ご注文方法
通信販売ご希望の方は
Male : kokeshi★tsugarudensho.com
※★を半角の@に変換して下さい。
FAX : 0172‐54‐8250
TEL : 0172-54-8181
にて、必要事項をお書き添えの上、お申込み下さい。
【必要事項: 発送希望の方】
◆お名前
◆発送先の郵便番号
◆発送先の住所
◆発送先の電話番号
◆必要冊数
◆希望支払方法 (代金引換払 or 郵便振込)
※送料は発送地域によりますが900円~となります。
◆ご注文頂いた方に随時送料や料金、振込先等についてお返事していきます。
ただし、順番にお返事を返していくため、返信まで3日~4日時間がかかる場合がございますので、ご了承お願い致します。
5日程経過しても返事が返ってこない場合は、お手数ですが迷惑メールボックス等を再度確認して頂くなり、津軽こけし館にお返事が来ない事をご連絡下さい。
TEL:0172-54-8181
また、メールをお送りする方は、メール設定で 当館アドレス 「@tsugarudensho.com」 からのメールをドメイン受信設定して届くように設定して頂ければメール届くようになるはずです。
但し、メールやFAXで先にご注文が来ている場合が多く、少ないスタッフで切り盛りしており店頭に来ているお客様も多くそちらの対応で立て込んでいる場合も多いため、一旦希望を聞いて在庫状況を調べ、店頭の業務が落ち着き次第、当館側から折り返し在庫状況をご連絡する形となりますのでご了承ください。
なお、津軽こけし館からお客様にご連絡する際、当館の使用している電話機具の都合上 TEL:0172-59-5300(隣接する津軽伝承工芸館の電話番号)からお客様に着信が入ります。
もし電話に出られなかった際に上記番号から着信があった場合は、津軽伝承工芸館から連絡が来るお心当たりが無い場合は、津軽こけし館(TEL:0172-54-8181)まで折り返しご連絡下さい。
また、TEL:0172-59-5300に電話をかけてしまった場合は、津軽こけし館に電話を回してもらうよう電話口のスタッフへお伝え下さい。