8月16日 しけこかんこうつあー

まゆみ「今日は津軽こけし館ツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。」
まゆみ「本日皆さんを担当する、シケコ観光ガイドのまゆみです!どうぞよろしくお願いします。」
まゆみ「館内に入館される際はマスクの着用はもちろんのこと、手の消毒の上入場願います。」
まゆみ「みなさまのご協力お願いします。」

まゆみ「4Mをこえる巨大こけしです。正確な大きさは看板に書いてますよー」
まゆみ「写真撮りたい方はいらっしゃいますかーーー!!??」

まゆみ「伝統こけし4000体の展示をしています。なかなかすごいです・・・」
まゆみ「行かれる方は1階の入口のレジでお会計くださいね!」

まゆみ「また、こちらも有料ですが現在こけし探偵season30も開催してます。」
まゆみ「チャレンジご希望の方はレジのスタッフにお声がけください!」

まゆみ「本日は阿保正文工人です。きゃーすてき!」

まゆみ「自分のオリジナルこけし。。。素敵じゃないですか??」
まゆみ「当日に来て体験も可能ですが事前予約するとスムーズにご案内出来るそうです」

まゆみ「スタッフオススメは、ラーメンとこけしラムネだそうです」

まゆみ「伝統こけし工人たちの4寸以下のこけし達が展示販売中です!」
まゆみ「このあとはご自由の散策となります!」
まゆみ「集合時間までに入口に戻ってくださいねー!!」

まゆみ「1,2,3・・・OK!」
まゆみ「皆さん揃いましたので出発しますよ!」
まゆみ「こけし館ツアーは以上です!!」
~本日のこけし~
津軽系 北山真由美工人 4寸こけし 1650円
※ポケットこけしパークにて販売中
******************
こんにちは!ラーメン大好きまきこです。
真由美工人のこけし見てたら
美人バスガイドさんみたいに見えて、
こけし館ツアー風ブログにしてみました。
ほんっっっっっっとに一部だけの紹介でしたが、
少しでもこけし館を感じてもらえたら嬉しいです。
阿保正文工人の製作風景、あのずら~~っとならんだ削る前の木地。
これがこけしになっていくのか―って思いながらみてるせいか、
凄く好きな風景なんですよ。
ポケこけも残すところあと1週間。
何だか早い、あっという間・・・ですね。
みなさんも思い残しがないようにご来館くださいね!!
それではまた(@^^)/~~~
**********************
~津軽こけし館 こけし製作実演者スケジュール~
~津軽こけし館 こけし製作実演者スケジュール~
8月17日(火)北山盛治工人
8月18日(水)小島利夏工人
8月19日(木)阿保正文工人
8月20日(金)阿保正文工人
8月20日(金)阿保正文工人
8月21日(土)山谷レイ工人
8月22日(日)阿保六知秀工人
8月23日(月)阿保六知秀工人
8月23日(月)阿保六知秀工人

うれし!たのし!!こけし!!!
ポケットこけしパークへようこそ! 9.9th
日時:2021年7月17日(土)~8月22日(日)
営業時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館1階 ポケットこけしパーク/入場無料
内容:全国の伝統こけし工人が製作した12㎝以下のミニこけしの展示即売会!
アクセス: 津軽こけし館 アクセス方法 をご確認下さい。
※ご来場の際はマスク着用/手指の消毒ご協力お願い致します。
※新型コロナウイルス対策のため、込み合うことが予想される初日OPEN時は抽選順での時間差入場等を予定しております。
抽選方法などについては後日こちらのブログで詳細アップします。
イベント情報や出品者情報は随時こちらのブログで情報更新致しますのでこまめにチェックお願い致します!
詳しくはこちらをご確認下さい!
さらに!!

詳しくは ポケこけ9.9th 拡大通販3000連発!ご注文方法 をご確認の上、目次から作品チェックしてお問合せ下さい!

こけし探索ゲーム
こけし探偵 season30
~発見!縄文こけし遺跡調査団 編~
問題用紙を元に制限時間内に答えを見つけだせ!
正解者には捜査協力プレゼントあり!さらに!!
前編後編両方クリアした場合はさらにプレゼントあり!!!
◇日時:
前編:2021年7月3日(土)~9月12日(日)
後編:2021年8月7日(土)~9月12日(日)
◇時間:9:00~17:00
◇場所:探索場所津軽こけし館内 受付:売店レジにて
◇料金:2階展示室入場料プラス50円 / 小学生以上推奨
※7月3日~開催予定でしたが7月1日~season30こけし探偵開催いたします。
くわしくはこちら

月替わりこけしコレクション“月コレ”♪
“月コレseason3” 12ヵ月決算展!
日時:2021年7月1日(木)~8月22日(日)
時間:9:00~17:00
場所:津軽こけし館 1階特設スペース
2018年7月より毎月1日に合わせ月替わりに津軽こけし館店頭限定/数量限定で販売してきた月替わりこけしコレクション通称「月コレ」シリーズの売れ切れゴメンの限定復刻販売イベント開催!
今年は月コレseason3!2020年7月1から2021年6月まで販売した12か月分を一挙に展示販売予定!
買い逃した方は要チェック!!!目指せ12種類全コンプリート!!!
詳しくはこちらをご確認下さい!

津軽系 阿保六知秀工人作
縄文津軽こけし
祝!!縄文遺跡群、世界遺産登録!
津軽こけしと縄文のコラボこけしが登場!!
2種の素材、2種の大きさで登場です!!
津軽こけし館で店頭でも販売ならびに販売予約受付しております。
皆様ぜひお家に飾って下さいませ!
4寸縄文津軽こけし(赤/女性風/カエデ材) 3,300円
4寸縄文津軽こけし(黒/男性風/サクラ材) 3,300円
3寸縄文津軽こけし(赤/女性風/カエデ材) 2,200円
3寸縄文津軽こけし(黒/男性風/サクラ材) 2,200円
※4寸=高さ約12cm / 3寸=高さ約9cm
詳しくはこちら!
月コレ season4 第2弾
8月1日(日)から販売の月コレは…!

津軽系 阿保六知秀工人作
月コレSeason4 第2弾は、津軽系 阿保六知秀工人に製作して頂きました!
詳しくは「こちら」をご確認下さい!
by tsugarukokeshi
| 2021-08-16 17:20
| ラーメン王まきこ絵日記
|
Comments(0)