NO、1801 津軽系 山谷レイ 4/3.5寸グラデーションひなこけし ギョロ目 ¥3,520
NO、1802 津軽系 山谷レイ 4/3.5寸グラデーションひなこけし ノーマル目 ¥3,300
NO、1803 津軽系 山谷レイ 2段ひなこけしセット ギョロ目 ¥11,550 お内裏様3寸、おひな様2.5寸、三人官女1.5寸 りんご雪洞、餅、赤箱付
NO、1804 津軽系 山谷レイ 2段ひなこけしセット ノーマル目 ¥11,000 お内裏様3寸、おひな様2.5寸、三人官女1.5寸 りんご雪洞、餅、赤箱付
NO、1805 津軽系 小島利夏 4/3.5寸立ちひな ¥4,400 屏風、台、箱付き
NO、1806 津軽系 小島利夏 4/3.5寸立ちひな ¥4,400 屏風、台、箱付き
NO、1807 津軽系 小島利夏 2.5寸座りひな ¥3,850 屏風、台、箱付き
NO、1808 津軽系 小島利夏 2.5寸座りひな ¥3,850 屏風、台、箱付き
NO、1809 津軽系 長谷川優志 2寸2段ひな 三人官女付き ¥13,200 雪洞、ひな5体、赤箱付
NO、1810 津軽系 長谷川優志 2寸2段ひな 三人官女付き ¥13,200 雪洞、ひな5体、菱餅、赤箱付
NO、1811 津軽系 長谷川優志 3寸ひし餅ひな ¥3,300
NO、1812 津軽系 長谷川優志 3寸ひし餅ひな ¥3,300
NO、1813 津軽系 長谷川優志 3寸ひし餅ひな ¥3,300
NO、1814 津軽系 長谷川優志 1寸豆カップルひな(ロクロ線) ¥2,750
NO、1815 津軽系 長谷川優志 1寸ひな(神父/聖歌隊) ¥2,750
NO、1816 津軽系 長谷川健三 6/5寸立ちびな ¥4,840
NO、1817 津軽系 長谷川健三 3寸ひな独楽 ¥2,420

※独楽になります。
NO、1818 津軽系 五十嵐嘉行 4段飾りひなセット 全体の高さ30㎝程 ¥16,500 屏風、雪洞、餅、菱餅、盃、桜/橘、工人お手製雛段、箱付き
NO、1819 津軽系 五十嵐嘉行 2.5寸お盆のりおひなさま ¥2,200 ※パーツ全て接着してます。箱付き
※18、五十嵐工人作品についてをご確認下さい。
NO、1820 津軽系 五十嵐嘉行 ケース入りおひなさま ケース高さ13㎝ ¥5,500 ※パーツ全て接着してます。箱付き
※18、五十嵐工人作品についてをご確認下さい。
NO、1821 津軽系 五十嵐嘉行 ケース入りおひなさま ケース高さ14㎝ ¥5,720 ※パーツ全て接着してます。箱付き
※18、五十嵐工人作品についてをご確認下さい。
NO、1822 津軽系 本間直子 2.5寸ひなこけし ¥8,800
NO、1823 津軽系 阿保六知秀 2.5寸源氏びな ¥2,200 箱付き
NO、1824. 津軽系 阿保六知秀 2.5寸源氏びな ¥2,200 箱付き
NO、1825 津軽系 阿保六知秀 4寸黒石ひなこけし(大) ¥11,000
※ボンボリ、赤台座、屏風、作者札、箱 のセット
※こちらの作品ご購入希望者には作者札と同じ位のサイズの木札に お名前と生年月日を入れた名札をサービスで付ける事可能です。
(お子さんやお孫さんへのプレゼント、誕生祝い等に使う際にご利用いただく事が多いです)
NO、1826 津軽系 阿保六知秀 3寸黒石ひなこけし(小) ¥7,700
※ボンボリ、赤台座、屏風、作者札、箱 のセット
※こちらの作品ご購入希望者には作者札と同じ位のサイズの木札に お名前と生年月日を入れた名札をサービスで付ける事可能です。
(お子さんやお孫さんへのプレゼント、誕生祝い等に使う際にご利用いただく事が多いです)
NO、1827 津軽系 阿保正文 3寸りんごひな ※台座/作者札/箱付き ¥3,850
※赤台座、作者札のセット
NO、1828 南部系 田山和泉 2寸えじこひな ¥3,300
NO、1829 南部系 田山和泉 2寸たまごひな ¥3,300
NO、1830 南部系 煤孫盛造 3.5寸ひな ¥5,500 台、屏風付
NO、1831 木地山系 本間功 2寸年輪ひな 橘付 ¥5,500 台、桜/橘、箱付き
NO、1832 木地山系 本間功 1.5寸年輪ひな ¥2,750 台付
NO、1833 木地山系 小南三郎 2.5寸姫ダルマ ¥1,340
NO、1834 木地山系 小南三郎 5寸おひなさま ¥6,600
NO、1835 木地山系 小南三郎 5寸おひなさま ¥5,500
NO、1836 木地山系 小南三郎 5寸おひなさま ¥5,500
NO、1837 木地山系 小南三郎 2寸ミニひな ¥2,200
NO、1838 遠刈田系 我妻司 3.5寸座りひな ¥3,300
NO、1839 遠刈田系 小笠原義雄 1.5寸ミニひなこけし ¥1,100
NO、1840 遠刈田系 小笠原義雄 3寸座りひな ¥3,850
NO、1841 遠刈田系 小笠原義雄 5寸立ちひなこけし ¥4,400
NO、1842 遠刈田系 小笠原義雄 5寸立ちひなこけし ¥4,400
NO、1843 遠刈田系 小笠原義雄 5寸立ちひなこけし ¥4,400
NO、1844 遠刈田系 小笠原義雄 5寸立ちひなこけし ¥4,400
NO、1845 遠刈田系 小笠原義雄 5寸ビリカンナ立ちひなこけし ¥4,400
NO、1846 遠刈田系 小笠原義雄 3寸裾広座りひな ¥3,850
NO、1847 遠刈田系 小笠原義雄 4寸立ちひなこけし ¥2,750
NO、1848 遠刈田系 小笠原義雄 4寸立ちひなこけし ¥2,750
NO、1849 遠刈田系 佐藤すみえ 3寸立ちひなこけし(細) ¥3,030
NO、1850 遠刈田系 佐藤すみえ 3寸立ちひなこけし(細) ¥3,030
NO、1851 遠刈田系 佐藤すみえ 3寸立ちひなこけし(細) ¥3,030
NO、1852 遠刈田系 佐藤すみえ 3寸座りひな(太) ¥3,630
NO、1853 遠刈田系 佐藤すみえ 3.5寸座りひな ¥4,840
NO、1854 遠刈田系 小松里佳 2.5/1.5寸座りひな ¥3,620
No、1855 遠刈田系 小松里佳 1寸座り雛 ケース入り いちご柄 ¥3,930 
※No、1855の真上から見た画像です。
NO、1856 遠刈田系 熊谷仁奈 4寸立ちひな かさね菊柄 ¥3,630
ポストカード付
NO、1857 鳴子系 須貝國男 2寸ひなこけし ¥2,750 台、箱付き
NO、1858 鳴子系 須貝國男 2寸ひなこけし 寿/福 ¥2,750 台、箱付き
NO、1859 鳴子系 須貝國男 3/2.5寸座りひな ¥3,300 台、箱付き
NO、1860 鳴子系 鈴木俊幸 2寸えじこひな ¥2,420 フェルト、餅付き
NO、1861 鳴子系 鈴木俊幸 2寸三角ひな ¥2,420 フェルト、餅付き
NO、1862 鳴子系 岡崎斉一 3.5寸座りひな ¥6,050 台、屏風、木札付き
NO、1863 鳴子系 岡崎斉一 4寸座りひな ¥7,700 台、屏風、木札付き
NO、1864 鳴子系 岡崎靖男 2.5寸えじこひな ¥4,180 台、箱付き
NO、1865 鳴子系 岡崎靖男 5/4.5寸立ちひな ¥3,850 屏風付き
NO、1866 鳴子系 岡崎靖男 3.5寸ねまりこひな ¥6,600 雪洞、屏風、餅付き
NO、1867 鳴子系 大沼秀則 3寸座りひな ¥4,290 台、箱付き
NO、1868 鳴子系 大沼秀則 3寸座りびな ¥4,290 台、箱付き
NO、1869 弥治郎系 鎌田孝志 3/2.5寸座りひな ¥6,600 丸台、雪洞付き

※雪洞の画像です。
NO、1870 弥治郎系 鎌田孝志 3/2.5寸立ひな ¥6,050 丸台、雪洞付き

No、 1871 弥治郎系 高田稔雄 2.2寸すわりひな ¥3,520
NO、1872 弥治郎系 武田憲好 5.5寸立ちひな 白/白 ¥4,180 台、屏風付

No、1873 弥治郎系 武田憲好 4寸すわりひな ¥3,960

No、1874 弥治郎系 武田憲好 4寸すわりひな ¥3,960

No、 1875 弥治郎系 武田憲好 2.5寸ウエディングこけしペア ¥2,310
No、 1876 弥治郎系 武田憲好 2.5寸ウエディングこけしペア ¥2,310
No、 1777 弥治郎系 武田憲好 2.5寸ウエディングこけしペア ¥2,310

No、1878 弥治郎系 武田憲好 2.5寸ウエディングこけし ¥2,310
No、1879 弥治郎系 武田憲好 2.5寸ウエディングこけし ¥2,310
NO、1880 弥治郎系 新山吉紀 4.5寸欅材ひな ¥6,600
NO、1881 弥治郎系 新山真由美 4寸桜材ひな ¥11,000
NO、1882 弥治郎系 新山実 3.5寸ひな独楽 ¥11,000 箱付き
※頭の部分が独楽になっています。

NO、1883 弥治郎系 新山実 3.5寸ひな独楽 ¥11,000 箱付き
NO、1884 弥治郎系 新山実 1.5寸干支寅ひな ¥5,500 ※コマに変身します。

※しっぽの棒を頭にさすと独楽になります。
NO、1885 弥治郎系 新山実 3寸お正月もち ¥11,000
※中にみかんを収納できます。
NO、1886 弥治郎系 新山実 2寸つりびな独楽 ¥3,850