6月12日 うわさ

けいこ「なになに、どーしたの??」

じんこ「こけしで二重って・・・いないと思ってたから・・・」
けいこ「そんな二重だなんて!!噂に決まってるわ。こけしはこの美しい一重が特徴なんだから!!!」
じんこ「そうよねぇ・・・・」
その後。

ジャンボ「何か御用かしら?」
けいこ「えっと。あなたが二重って聞いて。ほんとか確かめにきたの」

けいこ「ほ・・・本当に二重だった」
けいこ「すごく美人ですね!!!」
ジャンボ「私の後ろに実演場の電気のスイッチがあるんだけど、電気つけるためにいっつもスタッフがぎゅ~~~ってしてくれるし顔をふいてくれてるのよ!」
けいこ「お手入れもしっかりされてるんですね!!!

じんこ「ほんとだ、ほんとに綺麗な二重だね!!!」

じんこ「うん??」
けいこ「そこで見てる彼女も二重だったよ」
じんこ「ええ!!!灯台もと暗し!!」
~本日のこけし~
蔵王高湯系 田中恵治 1尺1寸栄治郎型こけし 6,600円
土湯系 陳野原幸紀 8寸木皮付まげこけし 3,930円
土湯系 陳野原幸紀 3尺7寸特大ジャンボこけし 165,000円
************************
こんにちは!ラーメン大好きスタッフまきこです。
東北地方もいよいよ梅雨入り!!!
湿気のせいか前髪が落ち着かない今日この頃。
蒸し暑くなってくると、雨の水分もなんだけど、手汗がぁぁ💦
ちょっと気をつかう季節です。
最近手袋をつけてこけしを扱うことが多いんですが
不思議とこけしも気持ちよさそうにしてるから
手袋つけるといつも以上にこけし達を
なーーーーでなでなでなでなでしちゃいますよねぇ(笑)
ほんと可愛いこけしちゃん達。
きょうはこの後拡大通販もアップ予定。
どうぞよろしくお願いします!!!
季節の変わり目です。
皆さんも体調にはお気を付け下さいね!!!
今日はこの辺で!
それではまた(@^^)/~~~

Question Q5.Q2
日程:2023年4月8日(土)~6月25日(日)
場所:津軽こけし館2階有料展示室
時間:9:00~17:00
内容:
1927年生まれ95歳の五十嵐嘉行
1930年生まれ92歳の嶋津誠一
共に現役で活動中の津軽系こけし工人
―そんな2人について、年齢と同じ数だけの質問を
90代のこけし工人に迫るQ&Aこけし展示企画!
詳しくは こちら をご覧ください!

詳しくはこちらをご覧ください


ご来館者 限定!
◇定額
・複数人乗車でも料金は変わらずなので、お得度アップ
◇安価
・通常タクシー料金より若干安めの設定価格
◇早い
・真っすぐ目的地へ向かうため、乗継時間を気にする必要なし。

うれし!たのし!!こけし!!!
ポケット
日時:2023年7月15 日(土)~8月27日(日)
場所:津軽こけし館1階 ポケットこけしパーク/入場無料
内容:全国の伝統こけし工人が製作した12㎝以下のミニこけしの展示即売会!同時開催企画多数アリ!

限定こけし付き宿泊プラン こけ宿(こけしゅく)
こけしゅくプランご予約可能日程:
2023年7月14日(金)~8月27日(日)
内容:ポケットこけしパークへようこそ!11th 夏の黒石温泉郷 限定こけし付き宿泊プラン。