
「色々イベントが始まっている忙しい日曜日23日から連休をもらったヤツがいる・・・。何でも関西に行ってきたらしい・・・・。」

「いつもドラえもんのフリカケをお弁当にかけてモグモグ食べているヤツがいる・・・。あんまり美味しそうに食べているのでいつかコッソリ1つ位無くなってても気付かないのではとヤマダはひそかに狙っている・・・じゅるるっ・・・♪」

「画像アップして商品名まで頑張って打ち込んだなら、絵日記部分もついでに書いてって♪と言ったら断って「お先します~♥」と帰った、ヤマダが一番気に入っていた役職名を昨年引き継いだヤツがいる・・・・。」

「まぁ、いいや。。。オイラが最後、頑張ればよいだけだもん。。。(汗)」
~本日のこけし~
ヤマダ君こけし 非売品
津軽系 長谷川優志工人作
****************************
皆様こんばんは!!
色々とイベント等が詰まっており、開催中のダルマルシェ作品全部このままだと紹介しきれない気がして、今年は早めに拡大通販ブログ掲載します!!!
本日、しずかお姉さんに写真撮ってもらって、さっちゃんに写真&商品名を出来る所までで良いからブログにアップして打ち込んでと頼んだ訳ですが、途中でヤマダ調子に乗ってネタで、せっかくだから最後までアップしちゃって(笑)と頼んでみたのですが、見事にスル―して「お先します~♪」とニコニコと帰っていった子がおりました(笑)
※ちゃんと頼んだ所+頼んでも無い部分までしっかりお仕事こなしてくれて帰ってます(笑)しずかさん含め、さっちゃんにはいつも感謝です(笑)
と、いう事で!
木地ダルマ市 ダルマルシェに届いているこけし工人さん達が作ってくれたダルマ商品&ダルマ関連作品どど~んと100作品の紹介です!!!
申込方法は記事下段をご確認下さいませ!!!
*****************************
では!スタート!!!!

*津軽系*
No1 阿保六知秀工人 4寸ダルマ 13000円
No2 阿保六知秀工人 3寸5分虎ダルマ 5400円
No3 阿保正文工人 2寸5分りんごダルマ 1620円
No4 嶋津誠一工人 3寸ダルマ(赤) 2700円
No5 嶋津誠一工人 1寸5分ダルマ(黒) 1080円

*津軽系*
No6 長谷川健三工人 2寸5分ダルマ 1840円
No7 長谷川健三工人 3寸ダルマ絵こけし 1520円
No8 稲田瑛乃工人 2寸5分2段ダルマ 2920円
No9 五十嵐嘉行工人 5寸5分ダルマ 4320円
No10 五十嵐嘉行工人 3寸5分ダルマ 2700円

*津軽系*
No11 五十嵐嘉行工人 3寸5分ダルマ 2700円
No12 五十嵐嘉行工人 2寸5分ダルマ(赤) 2700円
No13 五十嵐嘉行工人 3寸5分ダルマ 2160円
No14 五十嵐嘉行工人 3寸ダルマ 1730円
No15 五十嵐嘉行工人 4寸ダルマ 3240円

*津軽系*
No16 阿保六知秀工人 1尺幸兵衛ダルマ絵こけし 8640円
No17 山谷レイ工人 1尺ダルマ絵こけし 5940円
No18 北山盛治工人 5寸ダルマ 27000円
*南部系*
No19 佐藤忠雄工人 8寸ダルマ絵こけし 2920円
No20 佐藤忠雄工人 6寸ダルマ絵こけし 2060円

*南部系*
No21 田山和泉工人 2寸ダルマ絵えじこ(赤) 1410円
No22 田山和泉工人 2寸ダルマ絵えじこ(緑) 1410円
No23 田山和泉工人 1寸5分ダルマ(黄) 1190円
No24 田山和泉工人 1寸5分ダルマ(青) 1190円
No25 田山和泉工人 1寸5分ダルマ(ピンク) 1190円

*南部系*
No26 田山和文工人/和泉工人 2寸5分福ダルマ(黄) 1410円
No27 田山和文工人/和泉工人 2寸5分福ダルマ(赤) 1410円
No28 田山和文工人/和泉工人 5寸3連ダルマ 3240円
(赤・黄・緑)
No29 田山和文工人/和泉工人 5寸3連ダルマ 3240円
(黄・水色・オレンジ)

*木地山系*
No30 小南三郎工人 ダルマ5体セット 7720円

*木地山系*
No31 小南三郎工人 4寸ダルマ(赤) 3090円
No32 小南三郎工人 4寸ダルマ(黒) 3090円
*南部系*
No33 佐藤忠雄工人 3寸5分ダルマ 2700円
No34 佐藤忠雄工人 3寸ダルマ 1620円
No35 佐藤忠雄工人 3寸ダルマ 1620円

*木地山系*
No36 北山賢一工人 3寸ダルマ 2700円
No37 北山賢一工人 2寸5分ダルマ 2700円
No38 北山賢一工人 2寸5分ダルマ 1620円
No39 北山賢一工人 2寸5分ダルマ 2700円
No40 北山賢一工人 2寸3分ダルマ 2700円

*弥治郎系*
No41 新山真由美工人 2寸5分ダルマ(赤) 2160円
No42 新山真由美工人 2寸5分ダルマ(ピンク) 2160円
No43 新山吉紀工人 4寸ダルマ(赤) 3780円
No44 新山吉紀工人 4寸ダルマ 5400円
No45 新山吉紀工人 8段1尺2寸5分ダルマ 10800円

*弥治郎系*
No46 高田稔雄工人 2寸5分ダルマ 1300円
No47 高田稔雄工人 5分ダルマ(直径9㎝) 1080円
No48 高田稔雄工人 1寸ダルマ(直径6㎝) 1080円
No49 高田稔雄工人 2寸ダルマ(赤) 1300円
No50 高田稔雄工人 2寸ダルマ 1300円


*遠刈田系*
No51 小笠原義雄工人 1寸5分ダルマ 1080円
No52 小笠原義雄工人 2寸5分ダルマ 2160円
No53 小笠原義雄工人 2寸ダルマ 1080円
No54 小笠原義雄工人 3寸シャチハタ入れ(赤) 2160円
No55 小笠原義雄工人 3寸シャチハタ入れ(白) 2160円

*木地山系*
No56 小野寺正徳工人 2寸ダルマ 2700円
No57 小野寺正徳工人 2寸ダルマ 2700円
*遠刈田系*
No58 小林定雄工人 3寸5分ダルマ 1730円
No59 小林定雄工人 3寸3分ダルマ 1730円
No60 小林定雄工人 2寸ダルマ 1080円


<*遠刈田系*
No61 熊谷仁奈工人 3寸ダルマ 3240円
No62 熊谷仁奈工人 3寸ダルマ 2160円
No63 熊谷仁奈工人 2寸5分ダルマ 3240円
No64 熊谷仁奈工人 3寸ダルマ 2700円
No65 熊谷仁奈工人 3寸ダルマ(小物入れ) 3780円

*鳴子系*
No66 鈴木俊幸工人 3寸5分3連ダルマ 2700円
No67 鈴木俊幸工人 2寸5分2連ダルマ 1620円
No68 鈴木俊幸工人 5分ダルマ(直径5.5㎝) 540円
No69 鈴木俊幸工人 7分ダルマ(直径5.5㎝) 540円
No70 鈴木俊幸工人 1寸ダルマ(直径5.5㎝) 540円

*鳴子系*
No71 早坂せつ工人 3寸ダルマ 1730円
No72 吉田勝範工人 2寸ダルマ 1080円
No73 吉田勝範工人 2寸5分ダルマ 1520円
No74 吉田勝範工人 3寸ダルマ 2380円
No75 吉田勝範工人 4寸ダルマ 3240円



<*鳴子系*
No76 岡崎靖男工人 3寸もちダルマ(小物入れ) 2700円
No77 岡崎靖男工人 3寸もちダルマ(小物入れ) 2700円
No78 岡崎斉一工人 2寸5分ダルマ 2490円
No79 岡崎斉一工人 2寸ダルマ 1730円
*遠刈田系*
No80 作田孝一工人 4寸5分ダルマ 2800円

*蔵王高湯系*
No81 水戸寛工人 1寸5分ダルマ(ミニダルマ7個入り) 3780円
No82 水戸寛工人 2寸でべそダルマ入り達磨 1410円
No83 水戸寛工人 2寸でべそダルマ入り達磨(赤) 1410円

*蔵王高湯系*
No84 水戸寛工人 2寸ダルマ(ミニダルマ50個入り) 22680円

*蔵王高湯系*
No85 水戸寛工人 3寸ダルマ(ミニダルマ100個入り) 34560円

*蔵王高湯系*
No86 梅木直美工人 3寸ダルマ 3240円
No87 梅木直美工人 3寸ダルマ(赤) 3240円
No88 梅木直美工人 2寸5分ダルマ(金) 3340円
No89 梅木直美工人 1寸ダルマ(赤) 1300円
No90 梅木直美工人 1寸ダルマ(金) 1300円

*肘折系*
No91 吉野誠二工人 2寸5分ダルマ 1620円
No92 吉野誠二工人 2寸ダルマ(黄) 1410円
No93 吉野誠二工人 2寸5分ダルマ(赤) 1410円
No94 吉野誠二工人 2寸ダルマ 1410円
No95 吉野誠二工人 2寸ダルマ(茶) 1620円

*土湯系*
No96 斎藤徳寿工人 5寸 般若心経ダルマ 9510円
No97 斎藤徳寿工人 5寸5分般若心経ダルマ 14910円
No98 斎藤徳寿工人 3寸ダルマ(実) 1620円
No99 斎藤徳寿工人 3寸ダルマ(和) 1620円
No100 斎藤徳寿工人 3寸ダルマ(友) 1620円
****************************
★ご注文方法★
【連絡先】
①メール:kokeshi★tsugarudensho.com
※★を半角の@に変換して下さい。
※メールでのご注文の方は他の津軽こけし館アドレスをご存じの場合でも出来る限りkokeshi@アドレスにご連絡下さい。
②FAX :0172‐54‐8250 に下記、必要事項をお書き添えの上ご連絡下さい。
【必要事項】
『4月25日ダルマルシェ通販 (ご自身のお名前) 』 という件名で・・・・
文面には、発送先もしくはご注文者の…
A、お名前
B、郵便番号
C、住所
D、電話番号 ※FAXでご注文の方はFAX番号もお書き添え下さい
E、希望の商品の番号、作者名と作品名、各料金
※ブログに掲載している NO、工人名作品名、料金をそのままコピー&ペーストして希望商品お知らせくれればと思っております。
F、お支払方法
(1、郵便振込 2、代金引換払 3、現地受け取り時現金支払い のいずれか からお選び下さい)
G、その他
◆何かありましたら、一緒にお書き添え下さい。
◆ご注文後、何度かメールでやり取りする事になりますが、これまでのやり取りがわかるように引用返信でメールのお返事頂ければ幸いです。
◆現在取り置き中のモノがある方は確認のため、誰の何を津軽こけし館に取り置き中か、そちらもお書き添え下さい。また現在注文品がある方は誰の何を注文中かもお書き添え下さい。
◆お取り置き希望の方は下記をご参考下さった上でお取り置き希望である事お書き添え下さい。
以上、上記アドレス/もしくはFAXにて、ご連絡下さい。
【発送/お取り置きに関して】
☆基本はお取り置き希望と記載が無ければそのまま発送作業に移らせて頂きます。
☆発送希望の方で、しばらくお取り置き希望の方は5月7日までお取り置き致します。
7日以降になった場合一度精算/発送させて頂きます。
☆現地引き取り希望の方はおおよそのご来館日時をお知らせ下されば、ご来館頂くまでお取り置きしておきます。
☆5点以上または、金額にして1万円以上の方はお取り置きはご遠慮頂き、一度発送精算作業に移らせて頂きます。
【ご注意/ご注文の際の補足】
◆ご注文状況確認次第、随時売り切れ状況更新していきますが、作業が遅れて売れ切れしたものでも商品名が消されていない場合ありますので、あらかじめご了承ください。
◆売れ切れの場合でもご希望作品に近い作品で通信販売可能な作品がありましたら当館側から出来る限りご紹介するように致します。
◆ご注文頂いた順に、順番にお返事を返していくため、返信まで3日~4日時間がかかる場合がございますので、ご了承お願い致します。
また、携帯電話からご注文されるお客さまに多いのですが(特に@ezweb.ne.jpの方・hotmailの方)、お客様側の設定上、当館から返信メールを送ってもブロックされて、メールが届いていない場合がございます。
5日程経過しても返事が返ってこない場合は、お手数ですが津軽こけし館にご連絡下さい。
TEL:0172-54-8181
※@ezweb.ne.jpの方・hotmailの方は 「@tsugarudensho.com」 のドメイン受信設定をして頂ければと思っております。
※出来る限り、パソコン等のメールアドレスからご注文頂ければと思っております。
また、当館でMail返信、もしくは電話にてご連絡する際、1週間以上ご連絡が取れない方は、誠に勝手ながらキャンセル扱いとさせて頂きますのでこちらもご了承ください。
と、いうことで皆様のお申込みお待ちしておりますー!!!
&GWに向けて、津軽こけし館イベントだったり出品イベント盛り沢山です!↓参照
皆様どうぞよろしくお願い致します!!!
************************
~津軽こけし館で好評開催中/開催予定!~
Good!Wood!@津軽こけし館2017
平成29年4月8日(土)~6月26日(月)
木にこだわった春の複合イベント月間!
期間中はイベント/企画盛り沢山 → 詳しくは
「コチラ」
◆4/15~5/28
伝統こけし/マトリョーシカ/コケーシカ台展示販売会
◆4/23~6/26
コケーシカ展覧会in津軽
◆4/8~6/25
こけし探偵season13~桜花爛漫!こけし探偵学園春の入園式編~
◆4/15~5/28
木地達磨市 ダルマルシェ
◆4/15 ~5/28
木地玩具展 グッド!ウッド!おもちゃワールド
KUROISHI CRAFT GARDEN 2017
平成29年4月29日(土)30日(日)
約20店舗のハンドメイド作家さんが津軽こけし館に大集合♪飲食ブースの出店もあり!
クラフトで繋ぐ笑顔の輪!ハンドメイド作品の販売&ワークショップ開催!詳しくは
「コチラ」
~津軽こけし館イベント出品/出店情報~
Aomori Quality Fair
NEXT 青森のクラフトデザイン展
~青森のニューデザインを毎日の暮らしへ。~
平成29年4月27日~5月1日/5月3日~7日
場所:青森県 青森市中三/弘前市中三
商品出品のみ/詳しくは
「コチラ」
こけし楽し。㊃
~伝統こけし&こけし雑貨展~
平成29年4月29日(土)~5月9日(火)
場所:石川県金沢市小立野1丁目6-22メゾンノア1F
music&zakka Lykkelig(リュケリ)
商品出品のみ/詳しくは
「コチラ」
~アート・手作り・雑貨のお披露目みほん博~
ザッカブンカ(仮)
平成29年4月30日(日)
場所:山形県天童市 天童市民プラザイベントホール1~4
商品出品のみ/詳しくは
「コチラ」
こけしだらけの2DAYS
ナマラコケシ3
平成29年5月20日(土)、21日(日)
場所 まちなかぶんか小屋/北海道旭川市7条通7丁目右10
現地に津軽こけし館スタッフ出店予定/詳しくは
「コチラ」