ポケットこけしパークへようこそ3rd明日から開園です!!!
本日今現在の様子、最後のひと踏ん張りで紹介します!!!!
(本当に最後のひと踏ん張り・・・・(笑))

今までで一番頑張ったつもりのパーク入口♪

優志工人の津軽こけし館初実演。津軽こけし館長谷川親子の競演実演も初!!!

どちらも到着は間にあわなかったけど、応援してくれるこけし仲間が好意で協力してくれて何とか準備。感謝・・・m(__)m

ポケットこけしパーク会場 前側

ポケットこけしパーク会場 後側

こけ宿限定こけし引渡コーナー

こけし産地パンフレットコーナー

(一人遅刻しているそうです(笑))

ポケこけの原点であるチャリティーこけし活動。今年のみやこほっこりチャリティーこけし活動ちょっとだけ紹介コーナー

2階有料展示室で開催。アタシのこけしルームへようこそ♪

山田パークへいらっしゃいませコーナー(笑)
全国11系統、約100工人の作品が本日まで届きました!
明日の朝に届けてくれる工人さんもおります。
まだ届いていない工人さんもきっと頑張って送ってくれるはず・・・。
ざっとですが、今現在で種類は430本(といっても、サイズ等で大雑把に分けた数なので、細かく分けると1500種類位はあるかも・・・(汗))
こけし&ストラップ&木地玩具等も合わせた総本数約4200本。
凄い数です・・・・。
準備・・・・スタッフみんなで本当に頑張りました!!!
明日、そして期間中。
たくさんのお客様のご来館心よりお待ちしております!!!!
さぁて・・・!明日からやっとスタート地点です!!!!(苦笑)
※ゆみこさん、さっちゃん。
キリがない自分に夜遅くまで付きあってくれて本当にありがとう・・・!
お客様喜んでくれると嬉しいね♪
・・・いや、きっと喜んでくれるはず・・・!
明日は津軽こけし館スタッフ全員で頑張った最高傑作のイベントだもの!!!